12月12日(木)の日中活動はカラオケでした。
創作活動室は歯科指導で使うので、カラオケはリハビリ室で行いました。
利用者Kさんは“情熱”、Kさんは“シンデレラガール”、Hさんは“SHE!HER!HER!”、Fさんは“銀座の恋の物語”、Eさんは“雨の慕情”、Yさんは“かわE”などなど…大きな声で歌って盛り上がっていました。
利用者Yさんは個別外出支援でマーケットシティ桐生に行って来ました。
買い物リストを見ながら、衣類などを購入。
早めに必要な物を買い終えた為、スーパーにも寄りました。
魚売り場で開きになっていない、そのままのアジが並んでいるのをみると『うわーっ、サンマだ。』と言われ、「それは、アジですよ。」と伝えると大笑いしていました。
その後、ミスタードーナツで、ポケモンのドーナツとカフェオレを飲食しました。
楽しく外出できたようです。
利用者Iさんもマーケットシティ桐生へ13:00出発で外出して来ました。
Iさんも日用品や衣類を購入。
買い物を担当支援員がセルフレジで済ませていると、笑顔でお金が出てくるところを指さしていました。
12月2日(月)特別献立カレー鍋、12月9日(月)ティータイム(マリーポールのデザート)の写真です。
カレー鍋
カレー鍋 なめらか食
いちごムース
プリンアラモード
プリン
ケーキ
来週は16日(月)劇団四季のミュージカル、18日(水)年忘れの集い、19日(木)園長そば打ちと予定が盛り沢山です。
ブログ写真もお楽しみに(*^-^*)♡