現在、継続してコロナウィルス対応を行っていますが、一番最後に罹患した利用者さんが7月25日~なので、本日で7日間が経過しました。
感染後10日間はウィルスを排出する可能性があるため、あと3日間はこのまま様子を見させていただきます。
今後、陽性者が出なければ8月5日(月)には収束宣言ができるかと思いますが、まだ週末どうなるか分からないため、引き続き感染を拡げないよう対応していきたと思います。
ショートステイの受け入れにつきましては、8月12日(月)~再開できる見込みです。
ご家族の皆様にはご心配をおかけし申し訳ありません。
収束後には予定通り個別面談を開始し、面会等の連絡もさせていただきたいと思っています。
宜しくお願い致します。
8月1日、本当は職員会議を予定していましたが、集合する会議は中止し書面回覧となりました。
職員会議終了後は支援員のIリーダーが意思決定支援研修を行ってくれる予定でしたが、実施できずに残念でした。
コロナ対応中にオムツ研修を予定していましたが、それも延期になりました。
又、8月3日はボッチャ大会に参加予定でしたが、まだ収束できていないため中止になりました。