5月の集団レクでは、大人気のカードゲームを行ないました。トランプでは、ババ抜きや七並べ、大富豪やUNOで遊びました。どのカードゲームも利用者さん同士の会話も広がり盛り上がっています。参加利用者さんからは、『時間や回数が足りないよ!!』と言われます(;^ω^)それぐらい、毎回楽しく行なう事が出来ました。また、夏か秋か冬ぐらいになったらやりたいと思います(*^▽^*)(笑)
6月12日(水)13:30出発、15:30帰園で、太田市のグループホームに見学に行かせていただきました。
今年度から国の施策として、地域移行支援の促進が義務付けられています。
これから桐花園の地域移行支援マニュアルを作成するのにあたって、まずは色々な場所から情報収集をする必要があるため、何回か施設見学をさせていただきたいと思っています。
利用者さんも施設見学をすることで視野や知識が増えるので、選択の幅が広がると思います。
「大型施設から小規模な生活へ」「脱施設化」の取り組みをするにあたり、桐花園も将来的にはグループホームの建設を視野に入れています。(桐花園自体の建て替えもあるため、まずは建設費用を溜める必要がありますが…)
地域の課題として、重度障害者が入れるグループホームが少ない、人口減少により人材不足、社会資源が整っていない…などありますので、なかなか動きにくい部分はありますが、できるだけ利用者さんの希望に沿ったかたちで支援していきたいと思っています。
今回の施設見学では管理者のK様、サービス管理責任者のS様が対応してくださいました。
貴重な時間を対応していただき、どうもありがとうございました。
大変、勉強になりました。