1階と2階の廊下に可愛らしいだるまがいました。
生産活動のメンバーが作ってくれたようですが、とっても可愛らしいですね♪
ポンポンマスコットとアイロンビーズで作ってあります。
縁起も良いし、施設内が華やかになります(*'ω'*)
2月25日(日)は支援員のOさんがウクレレのミニ演奏会を開催するそうです。
利用者さんからのリクエスト曲を演奏してくれるそうですが、何のリクエストがあったのでしょうね♪
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
2月11日(日)地域貢献活動のため、利用者Hさんと一緒にゴミ拾いに行って来ました。
(この日は桐生市開催マラソン、その名も「堀マラソン」が開催されていました。)
お天気は良かったのですが冷たい風が吹いていて、かなり寒い日でしたね。
個別支援時間の14:00に出発し、施設周辺~渡良瀬川沿いのゴミを拾いました。
大きなゴミはあまり落ちておらず、タバコの吸い殻がたくさん落ちていました。
川原を歩いていると、近所の方もウォーキングしながらゴミ拾いしている人、週末にゴミ袋を持ってゴミ拾いをしている人を見かけます。
ゴミを気軽にポイ捨てする人もいますが、自分達が生活する場所ですからキレイな環境で過ごしたいですね。
1階と2階の廊下に可愛らしいだるまがいました。
生産活動のメンバーが作ってくれたようですが、とっても可愛らしいですね♪
ポンポンマスコットとアイロンビーズで作ってあります。
縁起も良いし、施設内が華やかになります(*'ω'*)
2月25日(日)は支援員のOさんがウクレレのミニ演奏会を開催するそうです。
利用者さんからのリクエスト曲を演奏してくれるそうですが、何のリクエストがあったのでしょうね♪
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー