桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
2月12日 個別支援 上毛かるた
本日は、支援員Kさんによるかるたを行いました。見えにくい方は拡大した札も使えるよう用意してありました。そして、札全部を使用すると、収まらないため、半分にして回転率をあげてます。まず1戦目は、利用者YさんとHさんの対決です。お互いにいい勝負で12対14でYさんの勝利でした。終わった後にツーショットでHさんいい笑顔を見せてくれました。
2戦目に利用者SさんとHさんの対決です。お互いに負けたくないと睨みを効かせる場面がありました。読み手は先ほどのYさん。たまに読み方を変えて笑いを誘っておりました。
Yさんが読み上げると、お互い同じ札をめがけて取り合いとつかみ合いがすこし見られましたが、さすがお互いに大人の対応で治まりましたが波乱の幕開けでした。両者とも引くことなく良い戦いでしたが、10対16でHさんの勝利でした。
本日は支援員Kさんによる個別支援 ボッチャ
利用者はMさんとOさんです。Mさん「今日はOさんに負けねえぞ」と意気込み、先に準備してジャックボールと一投目の手玉を投げてOさんが来るのを待ちます。間もなくOさん到着し、早速開始しました。遅れて来たOさんは調子が出ず、一気に手玉を投げ終わってしまいました。狙いを定めるMさん、後は置きたいところに置くだけとなり、見事1ポイントで勝利します。2セット目、Oさんのジャックボール、自分の得意な位置でスタートします。しかし、Mさんの投球がいい所に収まり、Oさんは一気に投げ切ってしまいました。またも、狙いを定めるMさん。最近、腹筋・背筋による筋トレによって足でランプの微調整も上手になり、微調整に微調整を重ね、戦いは御覧の通り1ポイントで2セット目も勝利しました。ボッチャが終わってからも、チューブを使った筋トレを実施しておりました。練習熱心ですね。
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー