10月8日(日)利用者Eさん、Kさんが日限地蔵尊に行って来ました。
境内を巡り、支援員と一緒にお地蔵様を拝みました。
境内には複数のお地蔵様が並んでおり、Eさんは興味深げに見ていました。
その他、ご利益を求めてお地蔵様を撫でようとしていましたが、手が届かない様子だったので、支援員が車椅子を出来る限り近づけて触っていただきました。
Kさんも根釈迦観音像を見ると石を撫で手を合わせていました。
帰園途中、支援員が「どうでした。綺麗でしたね。」と聞くと、『綺麗だった。』と笑顔で話されていました。
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
10月7日(土)利用者Oさん、Oさんが岩宿博物館に行って来ました。
1Fから見学を始め、男性Oさんは全ての展示物を一つ一つ丁寧に見学されていました。
その熱心さから、最後は岩宿博物館の職員さんに、オオツノシカの狩猟方法や重要文化財に指定を検討している特殊技法で作られた石槍について等の説明を受けました。
『凄い。そうなんだ。』と時折り相槌を打ちながら、真剣な表情で説明を聞いていました。
帰園する際に、「2回目の岩宿博物館は楽しめましたか?」と伺うと、『はい。楽しめました。また来たいです。』と笑顔で返答され、大満足で帰路に着きました。
【外注食 中村屋】
10月7日(土)4名の利用者さんが昼食を楽しみました。
からしょう弁当、からあげ弁当などを注文し、美味しくいただきました(^^♪
10月8日(日)利用者Eさん、Kさんが日限地蔵尊に行って来ました。
境内を巡り、支援員と一緒にお地蔵様を拝みました。
境内には複数のお地蔵様が並んでおり、Eさんは興味深げに見ていました。
その他、ご利益を求めてお地蔵様を撫でようとしていましたが、手が届かない様子だったので、支援員が車椅子を出来る限り近づけて触っていただきました。
Kさんも根釈迦観音像を見ると石を撫で手を合わせていました。
帰園途中、支援員が「どうでした。綺麗でしたね。」と聞くと、『綺麗だった。』と笑顔で話されていました。
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー