5月10日(土)12:30~15:00
利用者Mさんが個別外出支援を利用し、桐生マーケットシティへ外出して来ました。
到着後、ヤオコーでコーヒーや嗜好品を購入。
コージーコーナーでモンブランとエクレア、銀だこでたこ焼きを購入し、外のベンチで支援員と雑談しながら食べました。
『からしマヨネーズは合うね、おいしいよ。』と言っていました。
5月11日(日)
利用者Tさんがマーケットシティに外出しました。
到着後は買い物リストに書かれていた物品を全て購入し、アイスとカフェラテを摂取。
時間があった為、「他にも見たい物はありますか。」と声をかけると、『見たい。』との事でUNIQLOへ。
気に入ったTシャツが見つかったので購入しました。
5月12日(月)12:30~15:30
利用者Yさんがスマークに行って来ました。
購入する物の色を選んでもらうと『どれがいいかな。』と決めきれないようでしたが、2~3色を間近で見てもらうと、『これがいい。』と笑顔で決めていました。
予定していた物はすべて買う事ができ、ゆっくり店内を回りました。
「ドーナツとアイス、クレープならどれがいいですか?」と聞くと『アイスがいいです。』との事で、希望するアイスとアイスコーヒーを摂取。
「今日は涼しいですけど、両方とも冷たいもので大丈夫ですか?」と聞くと『大丈夫です。美味しいです。』と幸せそうに笑っていました。
5月12日(月)の日中活動はお散歩の予定でしたが、雨が降っていたためオセロに予定を変更しました。
余暇時間の大半、タブレットでオセロをしているHさんは技能実習生のHさんと対戦!
途中興奮しながらも大声で笑い対戦を楽しんでいました。
利用者さんの中ではSさんが実力者ですが、この日は技能実習生のSさんと対戦し負けてしまっていました。
リベンジですね♪
双葉会ゆるキャラ(りょうせい君、ふたばっち、桐花さん)塗り絵を1階のロビーに掲示しました。
りょうせい君の圧倒的な人気…(笑)
みなさん個性的な色味でとっても上手に塗れていると思います。
また新たなデザインの塗り絵をもらったので、また後日印刷したいと思います♪
チャットGPTで桐花さんのバージョンを増やせないかなと思って、ゆるキャラ紹介の絵から「ジャンプしている桐花さん」「困っている桐花さん」「車椅子を押している桐花さん」のデザイン作成をお願いしてみたら、絶妙に違う絵になりました…残念です(笑)