5月11日(木)利用者Kさん、Oさんが桐生が岡動物園に行って来ました。
ペンギン、ライオン、リスザル、マントヒヒ、レッサーパンダ、キリンを順番に見て回ると、ライオンを見た際にOさんは、『うわ。でかい。行ったり来たりしてる。あれは雌を探してるんだ。』と楽しそうに笑っていました。
ゆっくり動物園を堪能されていましたが、途中で雨が降り出してしまい止むを得ず帰園となりました。
最後まで回れずに残念でしたが、帰りの車内でも支援員との雑談にニコニコと笑顔を見せ、お二人とも満足された様子でした。
4月は利用者さんの採尿、5月は採血を行っています。
職員も健康診断を受けていますが、まだ結果が出ていないので、結果が出るまではドキドキです…
元気に生活する為に、食事や運動、ストレス解消など意識的に取り組む必要がありますね。
やる気の高い時期もありますが、やる気の低い時期もあって、継続して取り組むのは大変だと感じます。
分かりやすく「やる気スイッチ」があれば楽で良いですけどね。
暖かくなって、体を動かしやすい季節になりましたので、少しずつ運動習慣を取り戻したいと思います。