桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

4月28日(月)13:30~15:30 双葉苑介護教室にて、第10回 中長期計画実践ワーキングチームの会議が行われました。
川原経営総合センター 田中様、金沢様、紺野様にも来園していただいています。
今回の内容は、前回会議の確認事項、実績と対応策の共有、年度検証です。

各施設、毎月目標とする収益、費用、人件費が決まっています。
それに対して実績としての収益、費用、人件費はどうだったか、その差額や退職者数も確認しています。
将来的には建物を改築、新設したり、より良いサービスを提供し続けられるように安定した経営をしていかなければなりません。
桐花園も現在は1名空床があるため満床を目指すと共に、短期入所の稼働率も上げていく必要があります。

新しい取り組みをどんどん始めて、桐生療育双葉会、桐花園の知名度を上げられるよう色々な案を出し合って取り組んでいきたいと思います。

4月28日(月)の日中活動はティータイムでした。
たい焼きと緑茶が提供されました。
たい焼きですが人形焼きみたいな感じでしたね。
中にあんこが入っていて美味しかったです♪

ブログ最新記事一覧

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー