4月29日(土)利用者Kさんが岩宿博物館に行って来ました。
博物館の中に入ると、Kさんは埴輪などの展示物を真剣に眺めていました。
お天気が良く、気持ち良く外出することができました。
4月30日(日)は利用者Tさん、Yさんが岩宿博物館に行って来ました。
この日は生憎、午前中から雨が降っていました。
午後には止みましたが、雨の後は足場が悪くなってしまう為、予定を変更して岩宿博物館に行くことになりました。
マンモスの骨格標本を見た時、Yさんは手を挙げて大笑いしていました。
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
4月27日(木)の日中活動はお散歩でした。
快晴で気持ちの良い日でした。
川原まで行くとキジが「キーキー」、ウグイスが「ホーホケキョ」等、鳥の鳴く声がたくさん聞こえました。
しかし、川原に行くまでの道に燃えるゴミや缶がたくさん落ちていたので、利用者Kさんと一緒にゴミ拾いを行いました。
あさひ特別支援学校前の道路には、なぜか度々車のホイールが落ちています。
そんなに段差があるわけでもないのに、なんでこんなに外れるのだろうといつも不思議に思っています。
この日も2個落ちており、割れていたので拾って処分しました。
又、道路脇に6個くらい重なって置いてあった分も回収しました。
4月29日(土)利用者Kさんが岩宿博物館に行って来ました。
博物館の中に入ると、Kさんは埴輪などの展示物を真剣に眺めていました。
お天気が良く、気持ち良く外出することができました。
4月30日(日)は利用者Tさん、Yさんが岩宿博物館に行って来ました。
この日は生憎、午前中から雨が降っていました。
午後には止みましたが、雨の後は足場が悪くなってしまう為、予定を変更して岩宿博物館に行くことになりました。
マンモスの骨格標本を見た時、Yさんは手を挙げて大笑いしていました。
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー