今日の午前中は、課長と副主任が清掃センターに粗大ごみ等の処分で出かけていました。
保管期間を過ぎた書類等はまとめて処分しています。
定期的に片づけないとあっという間に施設内のスペースがいっぱいになってしまいます。
Tさん、お見送り~♪
今日の日中活動はボッチャでした。
ランプを使用する人はリハビリ室、手で投げる人は創作活動室に分かれて個人対戦です。
利用者Sさんは「4点取ったよ!!」と言って喜んでいました('ω')ノ●
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
昨日、利用者Oさんのご親戚の方とご友人が布エプロンを作って持って来てくれました♪
食事の時に布エプロンを使用していますが、傷んで数が減っていたのでとても助かります。
どうもありがとうございます。
御守りも喜んでいました。
本来なら将棋ボランティア、日中活動補助、爪切り、洗濯等のボランティアをお願いしているところなのですが、コロナ禍で施設内に入っていただけない為、現在は自宅など施設外でしていただけるボランティアをお受けしています。
利用者の皆さんは外部の方との関わりを求めている方が多いので、また早く交流できる機会が持てると良いですね。
今日の午前中は、課長と副主任が清掃センターに粗大ごみ等の処分で出かけていました。
保管期間を過ぎた書類等はまとめて処分しています。
定期的に片づけないとあっという間に施設内のスペースがいっぱいになってしまいます。
Tさん、お見送り~♪
今日の日中活動はボッチャでした。
ランプを使用する人はリハビリ室、手で投げる人は創作活動室に分かれて個人対戦です。
利用者Sさんは「4点取ったよ!!」と言って喜んでいました('ω')ノ●
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー