今年は7月20日(木)、21日(金)で全国大会が群馬県で開催されます。
今日は事前会議の為、園長、H副主任、S事務員が出掛けています。
H副主任は普段ジャージなので、スーツを着ると営業マンみたいでカッコイイですね!!
S事務員も園長の秘書感が出ています(笑)
今日は14:00~管理栄養士のTさん、Fさん、調理主任のSさんがクックチルセミナーをZOOMで研修を受けていました。
クックチルとは、加熱調理した料理を急速に冷凍して保管し、食事提供のタイミングで再加熱する調理方法だそうです。
14:00~は水分摂取の時間です。
Sさんは折り紙を行っていました。
Uさんは個人担当支援員のSさんにマッサージをしてもらっていました。
「マッサージしてもらって良いですね~♪」と声を掛けると笑顔を向けてくれました♪
Hさんは居室で写真撮影を…中山美穂さんのポスターをいつも眺めて喜んでいます!!
4月24日(月)はティータイムと利用者Oさんの還暦のお祝いを予定しています。
Oさんは暫く前から赤いちゃんちゃんこを着るのをとっても楽しみにしています♪
前回、還暦のお祝いをしたSさんも似合っていましたが、Oさんも似合いそうですね('ω')ノ
ティータイムでは白桃ようかんが提供されるそうです!!