桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

4月2日(日)利用者Oさん、支援員Nさんが足利市にある鑁阿(ばんな)寺に行って来ました。
本当は桐生が岡動物園を希望していましたが、桜の時期は混雑が凄くて車も停められないということで、行先を行ったことのない鑁阿寺に変更しました。
日曜日ということで、ミニライブをしており何曲か聴いて楽しみました。
桜も終わりかけですがキレイですね。
動物園にはまた次回の個別外出で行きたいと思います。

4月3日(月)利用者Mさんが外注食として、おおとら食堂のソースカツ丼を注文しました。
「美味しいよ。」と言って、笑顔を見せていました。

今日の日中活動はお散歩だったので、みんなで渡良瀬川の土手沿いまで行きました。
今日は快晴でお散歩日和でしたね。
心地よい風に吹かれ、日光浴にもなりました♪
タンポポ、つくし、スミレ、オオイヌノフグリなど、お花もたくさん咲いていました。

写真を撮っています。

今日は15時~辞令交付式が行われました。
桐花園には4月から生活支援員1名が着任しました。
またフレッシュな風が桐花園に吹いてくれると良いと思います。

今日は個別外出として、利用者Iさん、支援員Iさんがはねたき公園、大間々駅に行って来ました。
個別外出支援の時間は13:30~15:30の2時間です。
受診以外は久しぶりの外出のためか、車内では窓からきょろきょろと外の景色を見ていました。
現地に着くと天気も良かったので公園を散歩し、散り始めた桜の木や、丁度駅を出た電車が通るところの前で写真を撮りました。
その後、大間々駅にも行って電車の前でも写真を撮り、車内で缶コーヒーを飲んで帰園しました。

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー