桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

4月9日(水)の日中活動はボッチャでした。
まずはリハビリ室の写真です。
最後の写真の利用者Tさんは、ひなたぼっこ中です。

次は創作活動室の写真です。

今日は利用者さん用の洗濯機が納品されました。
この洗濯機2台は保護者会が購入してくれました。
保護者の皆様、どうもありがとうございます。
大切に使いましょう♪

4月8日の16:00頃、無風で暖かかったので、何人かお花見に行って来ました。
今日の14:00過ぎもお花見に行こうかと思いましたが、また強風でした…
無風で暖かいタイミングで行きたいですが、なかなか難しいです。

【職員健康増進活動】
サブリーダーのTさんが取り仕切ってくれて2年くらい前?から定期的に職員のバドミントンを行っています。
(ほとんどバドミントンをしていますが、たまにバスケットもしています。)
第1期生~の技能実習生も参加しており、この日は2期生のAさん、4期生のHさんが参加していました。
17:00~19:00に行っているので、勤務の都合で集まれる人が参加しています。
仕事の動きだけでは体が慣れてしまってなかなか運動にはならないので、こういった活動を定期的に行うのは良いですよね。
技能実習生と交流の場にもなるのでとってもありがたいです。
暖かくなって体を動かしやすい季節になりました。
体重は直ぐ増えるので、意識的に体を動かしたいと思います。

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー