3月14日(金)
今日は入浴日なので、日中活動は映画鑑賞を行っていました。
ショートステイ部屋のシーツ交換をしていたところ、創作活動室からかけ声が聞こえたので行ってみると、利用者Yさん、Oさんが一緒にゴムチューブを使って運動を行っていました。
Yさんがメインで運動をしていましたが、Oさんは監督のように「もっと高く上げて!もっと強く引っ張って!」と声をかけてくれていました(笑)
利用者さん同士で運動できるのも良いですよね。
利用者Hさんは食堂から創作活動室まで車椅子操作を頑張っていました。
利用者Kさんは清拭畳みを行ってくれていました。
体を動かせる人は意識的に動かして、今の機能を維持できるよう頑張りたいですね!!
ケアサポート瑞穂の佐藤さんが技能実習生4名に鶏肉を2kgずつプレゼントしてくれました。
(Hさんは仕事がお休みだったので写真がありませんが…)
技能実習生は2月28日~3月29日までの1ヶ月間はラマダン中です。
ラマダン終了まで体調に気をつけながら勤務してもらいたいと思います。
これから暫くは鶏肉料理が楽しめますね(^_-)-☆