2月26日(水)9:00~は4グループの個別支援(意思決定支援)会議を行っていました。
利用者Sさんは「オセロ大会に出たい。オセロの級をとりたい。」と話がありました。
Sさんは現在オセロ検定3級を持っています。
大会出場はもちろん、他施設の方や地域の方達ともオセロを通して交流できたら良いなと思っています。
利用者Uさんからは会議途中で「みんなで一緒にラジオ体操がしたい。」と希望があり、長時間会議で体がガチガチになっていたこともあり、タブレットでラジオ体操を流して一緒に体操をしてリフレッシュしました。
その他にも色々と利用者さんから話しがあり、支援について検討しました。
この会議には利用者さん、サービス管理責任者、支援課課長、副主任、グループリーダー、サブリーダー、個人担当支援員、看護職員、理学療法士、作業療法士、管理栄養士が出席しています。