両毛整肢療護園の相談員Sさんが、もう結構前ですが桐花園から療護園へ異動した生活支援員のTさんで「Tさんを探せ!」のデータをくれたので、2枚印刷して、パウチをして各階に掲示しました。
職員も利用者さんも真剣に探して、見つかると「いた~っ!!」と達成感を味わっていました。
Tさんのことが大好きな利用者さんがいるそうで、色々とTさんグッズを作っているそうです。
今日の夕食は特別献立として揚げ物の選択メニューが提供されます。
揚げ物のフライと金曜日をかけて、フライデーです♪
Oさんは「コロッケとハムカツにしたの。」、Kさんは「からあげとハムカツにしたよ。」など、2種類の揚げ物を選んだと言っていました。
写真は月曜日に紹介できると思います。
現在コロナ感染後、隔離対応をしている利用者さんが2名いますが、今日までで隔離期間が終了となるため、明日からは通常通りの生活に戻れます。
今日は2名を除いて全員の利用者さんが通常通り入浴できました。
(隔離対応をしていた時は入浴ができなかったため、全身清拭、手浴、足浴、ドライシャンプーで対応していました。)
今日の入浴は念入りに体を洗い、湯船につかると皆さん「あ~気持ちいい。」と言って喜んでいました。
2月1日(土)からキャンセルさせていただいた方へ、面会予約の連絡をさせていただきます。
ご協力をありがとうございました。
しかしながら、今はコロナウィルスの他にインフルエンザA型、B型、ノロウィルスが流行しています。
まだまだ感染が心配されますので、引き続き気を引き締めて対応していきたいと思います。