1月16日(木)の日中活動は、支援員Dさん企画「霧箱で宇宙線を見よう」でした。
創作活動室で行いましたが、ぎちぎちの大盛況でしたね。
今回はお勉強系 日中活動です。
Dさんからは宇宙線の話や霧箱の仕組みの説明を聞きました。
利用者さんからは質問も多数飛び交っていましたよ。
Dさんがドライアイスやエタノールを使って霧箱を作ってくれましたが、今回は残念ながら宇宙線が見えなかったため、代わりにYoutubeで映像を流すと、皆さん興味深そうに見ていました。
桐花園の日中活動は、活動性が高いアクティブ系、リラックスするリラクゼーション系などに分かれていますが、お勉強系日中活動も良いですよね。
例えば私たちの体と健康を維持するために必要不可欠な栄養について学ぶと、食事への意識も変わるのではないかなと思います。