桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

同時刻、創作活動室では「アプリゲームで対戦!」を行っていました。
やはりメイン会場の参加が多かったですが、ゲーム好きな利用者さんが行っていました。

二人羽織の次は「箱の中身当てゲーム」を行いました。
技能実習生のAさんの中身はラジコンでしたが、さりげなく調理主任のSさんが操作して動かしていたのでAさんが一番驚いていました(笑)
箱に手を入れる人は、おっかなびっくりでしたが、支援員のOさんは潔く両手を突っ込み、あっという間にスライムを当てていました。
利用者のYさん、Mさん、Hさんも行いましたが、Hさんはカツラを『馬!犬!』と言って残念ながらはずしてしまいました。
こちらのゲームも笑いを誘っていました。

双葉会まつりも中止が続き、ご家族や他施設との交流も減り、悲しい限りです。
来年はコロナ前のように開催できたら良いですね(^_-)-☆
桐花園でも小規模ではありますが、代替えのイベントが無事に開催することができて良かったです。
笑うことは免疫力をアップさせますし、健康を維持する為にはとても大切ですよね。
みんなでワイワイできて楽しい時間を持つことが出来ました。

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー