12月4日(月)は職員会議で人手が多かった為、クリスマスの飾りを日中活動委員会の皆さんが設置してくれました。
施設内が華やかになりましたね🎅
事務所前の玄関に置いてあるショーケースの中も日中活動委員会の方が入れ替えてくれました。
生産活動で作ったポンポンマスコットのキャラクターがとっても可愛らしいです。
桐花園に来園していただいた際は、是非ご覧ください♪
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
12月2日(土)利用者Sさんが桐生天満宮に外出して来ました。
晴天で風もなく外出には良い天候で、天満宮に行くと骨董市が行われていました。
少し遅いが紅葉も進み秋が深まっているのを感じられました。
Sさんは落ち葉を踏む感触や音を感じ、「落ち葉でふかふかですよ。」と伝えると『ふふん。』と笑っていました。
自販機で甘酒を購入すると、味が気に入った様で笑いながら一気にすべて飲み干していました。
12月3日(日)利用者Sさん、Tさんが桐生天満宮に行って来ました。
道中でセブンイレブンの前を通り掛かると、Sさんは『見て、サンタさんがいた。』と興奮気味に話し、『あのね今、サンタさんが見えたんだよ。』と言っていました。
町の様子をじっと見ており、他利用者と共に車内でも会話を楽しんでいました。
現地では石畳に、「舌を噛むので、口は閉じておいて下さいね。」と言うとSさんは口を閉じていましたが、あまりのデコボコに笑いが止まりませんでした。
銀杏や紅葉が色付き樹の下で写真撮影を行い、「綺麗ですね。」と声を掛けると、『綺麗だよね。』と見上げていました。
12月4日(月)は職員会議で人手が多かった為、クリスマスの飾りを日中活動委員会の皆さんが設置してくれました。
施設内が華やかになりましたね🎅
事務所前の玄関に置いてあるショーケースの中も日中活動委員会の方が入れ替えてくれました。
生産活動で作ったポンポンマスコットのキャラクターがとっても可愛らしいです。
桐花園に来園していただいた際は、是非ご覧ください♪
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー