あさひ特別支援学校と双葉苑の間にあるモミジがようやく見頃になりました。
太陽が当たるととてもキレイですね。
風が強くて肌寒い日も多いですが、利用者さんと一緒に行ける日はお散歩しつつ写真を撮りたいと思います。
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
11月25日(土)利用者Kさんが桐生天満宮へ外出して来ました。出発前から準備万端で、楽しみにしている様子でした。
13:30に出発し、桐生天満宮へ到着後は境内を散策しました。Kさんは興味深げにお堂と周辺施設を見ていたね。
近くに自動販売機があったので、希望によりコーラを購入。その後、余ったお金をすべてお賽銭として使い、820円分のお祈りをしたそうです。
11月26日(日)利用者Hさん、Uさんが阿左美沼公園に行って来ました。
支援員と談笑しながら公園内を散歩し、紅葉や野鳥を見て楽しむことができました。
11月27日(月)利用者Kさん、Hさんがマーケットシティ桐生へ外出して来ました、
なぜか全画像が動画になってしまっていた為、画像を切り取りました。
お二人とも希望する物が買えて喜んでいました。やっぱりお買い物は楽しいですよね。
又、最近の物価高騰で物の値段を見て驚いていました。
11月27日(月)の日中活動はティータイムでした。
今回はバウムクーヘンと紅茶が提供されました。
皆さん、良い表情をしていますね♪
この日はサロンドジュンさんが髪の毛をカットしに来園してくれていました。
Sさんはヘアカラーをしていました。
Sさんヘアカラー中
【個別支援】
創作活動室でカラオケを実施しました。
Yさんは、“特撮で行こう”、“帰ってきたらヨッパライ”、“ドラえもんの歌(替え歌)”の3曲を大きな声で歌っていました。
Fさんは、“はぐれコキリコ”、“老人と子供のポルカ”、“江差追分”の3曲を伸びのある声で歌っていた。
Oさんは、“にんじんエンジンロケット”のカラオケ動画を流しましたが、動画には関係なく自作のロケットの歌を大きな声で歌っていました。
看護職員のSさんが退職となる為、先日利用者さんの前で挨拶を行いました。
Sさんは両毛整肢療護園でも長い間勤め、桐花園に人事異動になってからも一生懸命、桐花園の医療を支えてくれていました。
Sさんの挨拶を聞くと、Eさん始め、数人の利用者さんが驚いて涙を流していました。
長い間、お疲れ様でした。(11月30日までは出勤しています。)
あさひ特別支援学校と双葉苑の間にあるモミジがようやく見頃になりました。
太陽が当たるととてもキレイですね。
風が強くて肌寒い日も多いですが、利用者さんと一緒に行ける日はお散歩しつつ写真を撮りたいと思います。
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー