10月19日(木)
今日は、利用者さん達も楽しみにしていた桐花園祭の日です。
コロナ前は保護者の皆様とも一緒に楽しく過ごしていたのですが、まだまだ感染症が落ち着かず残念です。
午前中~昼食は模擬店、午後は仮装イベントを予定しています。
写真は、また後ほどご紹介いたしますね。
お楽しみに~♬
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
10月18日(水)14:00~17:00で桐生療育双葉会階層別研修として「リーダー・指導職研修」を双葉苑介護教室にて行いました。
<テーマ>
職員意識調査により、組織風土作りに求められる役職者の行動を理解する。
<目的>
①職員意識調査から所属組織の職員意識を再確認すると共に、リーダーシップの在り方を振り返る。
②役職者の役割として、不適切ケア・虐待防止に努める組織風土に必要な言動を理解する。
講師の先生は、株式会社 川原経営総合センター 経営コンサルティング部門 シニアコンサルタント 田中様、紺野様です。
「リーダー及び指導職層 虐待防止における指導職の役割」について、グループワークも行いながら学びました。
10月19日(木)
今日は、利用者さん達も楽しみにしていた桐花園祭の日です。
コロナ前は保護者の皆様とも一緒に楽しく過ごしていたのですが、まだまだ感染症が落ち着かず残念です。
午前中~昼食は模擬店、午後は仮装イベントを予定しています。
写真は、また後ほどご紹介いたしますね。
お楽しみに~♬
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー