9月23日(土)秋分の日
13:30~15:00 利用者Hさんが岩宿博物館に行って来ました。
到着後は、館内の展示物を撮影しながら見学しました。
館内見学後は少し時間があり、天候も良い為、博物館の隣にある鹿の川沼の周りを散歩しました。
そして、外気浴を存分に楽しんでから帰園しました。
行き帰りの車内でも終始機嫌が良かったです。
次回の個別外出は、行ったことのない松田川親水公園を希望していました。
数日前の写真です。
Kさんは野菜ジュースを飲み終わって、ゴミを捨てに行っているところです。
Yさん、Oさん、Yさんは利用者さん用パソコンのところで一緒に過ごしていました。
又、桐花園祭用の看板が着々と仕上がっています。
10月中旬にはコロナウィルスのワクチン接種、11月中旬にはインフルエンザの予防接種を予定しています。
接種の希望用紙をご自分で記入できる方はご自分で記入していただき、難しい方は保護者の方に記入をお願いしてます。
コロナウィルスもインフルエンザも現在は再び感染者が増加し、近隣の学校は学級閉鎖しているようです。
重症化しない為に、他人に移さない為に、可能な方はワクチン接種のご協力をお願い致します。