桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

今日はグループ会議の為、日中活動は実施していませんでした。

せっかくなので、掲示用紙を紹介したいと思います。
10月19日(木)は桐花園祭を予定しています。
コロナ前はご家族や友人、知人にも来園していただき、作品や写真展示、余興なども行っていましたが、まだまだコロナが増えている状況の為、今年も施設内にて小規模での開催になりました。
模擬店の出店の他、コスプレ大会も予定しているようですよ。

その他、ぐんまちゃんボッチャTシャツが購入できるとのことで、希望者は色やサイズ、枚数を用紙に記入していました。
(以前、ボッチャ大会に参加した人は、すでに持っている人もいます。)
1枚2,500円だそうです。

1階のロビーにはリーダー支援員のIさんが作った、利用者Yさんのストレングスカードが掲示してありました。
Iさんの似顔絵は好評で、35周年記念の際もタオルやTシャツ、キーホルダー等、グッズにもなっていました。

9月21日(水)の日中活動は、支援員Nさん企画としてボードゲーム(人生ゲーム)を行うようで、参加希望者を募っていました。
1階の掲示用紙だけでも7名いますから、2階の参加希望者と合わせると結構な人数になってしまいそうですね。
参加できるのは5名限定のようなので、希望した方は抽選で当たると良いですね!!

10月4日(水)の10:30~避難訓練、10月12日(木)の午前中にはカツオの藁焼き等の予定も入っています。

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー