第3期の技能実習生が本日、インドネシアから日本に入国しました。
桐花園には男性のSさん、双葉苑には女性2名が技能実習生として来園します。
これから1か月間は茨城県の施設で日本語や日本の習慣などについて勉強し、8月21日(月)着任の予定です。
現在も3名の技能実習生がバリバリ頑張ってくれています。
また新しい仲間が増えるのを楽しみにしています。
今日は、7月がお誕生日の方にケーキが提供されました。
チョコレートケーキ、パリパリチョコレートケーキ、ミルクレープ、スフレチーズケーキ、コーヒーゼリーなど、7名の利用者さんが昼食後にケーキを食べて喜んでいました。
特にSさんは今日が誕生日だった為、「誕生日当日に食べられて良かったね。」と他利用者に声をかけてもらい、特に喜んでいました。
ホワイトボードには夏らしいアイロンビーズ(マグネット)が飾ってありました。
カラフルで見た目がポップなので、なんだか美味しそうです♪
火曜日、金曜日は午前(女性利用者)、午後(男性利用者)共に入浴介助をしている為、日中活動は創作活動室で映画鑑賞をしています。
一般的にはジブリ映画は人気があると思いますが、桐花園の利用者さんはジブリ好きがあんまりいない印象ですね。
時代劇、お笑い、ジャニーズ、スポーツ、音楽など、興味のある動画はタブレットやパソコンを使ってYouTube鑑賞をしている方が多いです。