7月12日(水)利用者Kさんが岩宿博物館に行って来ました。
車中ではキョロキョロと外を見まわし車窓を楽しんでいました。
博物館ではマンモスの標本を見て何度も頷いたり、時折展示物を指差していましたよ。
そして、この日もかなり暑かったので、自販機でお茶を購入して水分摂取をしました。
7月12日(水)利用者Sさんが市民文化会館に行って来ました。
Sさんは生産活動メンバーなので、今日は新たな作品、羊毛フェルト等を15点ほど追加で持って行きました。
こちらも売れると良いですね('ω')ノ
その後、レゴで出来た桐生市の街並みをみて『こんなの作るのどれくらいかかるんかね。』など話をされ、4階の展望フロアから景色を眺めると『ふーん。』と感心されている様子でした。