7月10日(月)の日中活動は、ティータイムで“ねりきり”と麦茶が提供されました。
アサガオの形をしたねりきりが可愛らしいですね。
柔らかくて、甘くて、見た目も涼し気で、とってもお茶に合っていました。
7月10日(月)16:00~、群馬県知事選挙の不在者投票を10名の利用者さんが実施しました。
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
7月9日(日)個別外出支援として、利用者Oさん、Tさんが梅田方面ドライブに行って来ました。
車内では支援員との雑談を楽しみ、台緑地公園でお散歩をしました。
暑かった為、自販機でコーヒーを購入して飲みました。
気分転換ができたようで良かったです。
7月8日(土)利用者Yさん、Kさんが市民文化会館に行って来ました。
外出する際、雨が降っていましたが外出先が室内の為、予定通り出かけました。
最初に生産活動の物販を行っている様子を見に行きました。
Kさんは生産活動のメンバーなので、自分が作った物が販売されていて喜んでいました。
「きれいに袋に入っていますね。かわいいですね。」と声をかけると、『はい。』と返事をしていました。
Yさんもアイロンビーズ等を見て、『かわいいね。』と言っていました。
横にあるパンフレットを一通り見て、4階フロアに移動し、ブロックで出来た街並みを観たり、外の景色を楽しみながら購入したココアを飲みました。
帰る際には雨が止んでいました。
7月10日(月)の日中活動は、ティータイムで“ねりきり”と麦茶が提供されました。
アサガオの形をしたねりきりが可愛らしいですね。
柔らかくて、甘くて、見た目も涼し気で、とってもお茶に合っていました。
7月10日(月)16:00~、群馬県知事選挙の不在者投票を10名の利用者さんが実施しました。
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー