桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

【外注食 小太刀屋】
6月26日(月)3名の利用者さんが昼食を注文しました。
IさんとEさんはソースカツ丼、Tさんは卵とじうどんです。
ソースカツ丼を食べたEさんに感想を聞くと、『あきれちゃうぐらい食べちゃったよ。』と言っていたので、「それは美味しいから食べすぎちゃったという事ですか?」と質問すると、笑いながら『そう。美味しかったよ。』と言っていました。
卵とじうどんを1本ずつ食べたTさんも、食べ終わった後に「うどん美味しかったですか?」と聞くと、お腹を叩きながら『お腹いっぱい。うどん美味しかったん。』と笑いながら答えていました。

午後は利用者Mさんが2階から1階に来ていました。
MさんとKさんは仲良しなので、Mさんが手を振っていましたが、Kさんが近くに来ると、お揃いのようなストライプのシャツを着ていたので激写させてもらいました。
仲良く手をつないでいました(*'ω'*)♬

今日は利用者Hさんの新しく作っていた車椅子が納車されました。
普通型の車椅子に乗れる人は少ない為、それぞれ自分の体に合わせてオーダーメイドで車椅子を作っています。
Hさんは車椅子を作り始めてから、納車される日を「いつかな。オレンジにした。」と心待ちにしていた為、納車されてニコニコしていました。
車椅子上でタブレットや水分摂取、日中活動等でも作業ができるように補助テーブルもついています。
自分の足代わりですから、大切に乗りたいですね。

2階のベランダでは利用者Mさんのグラジオラスがキレイに咲いています。
 支援員と一緒に支柱を立てたり、肥料をまいたり、水をあげたり、雑草を抜いたりして大切に育てています。
その甲斐あって、とってもキレイに花が咲きましたね!!

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー