8月28日(木)は2グループの個別支援(意思決定支援)会議を行いました。
この会議は利用者さん、個人担当支援員、グループリーダー、サブリーダー、支援課課長、副主任、看護職員、理学療法士、作業療法士、管理栄養士が参加し、サービス管理責任者が開催している会議です。
日中活動、個別支援、外出、外注食等、様々な活動を提供していることもあり、皆さんおおむね満足して生活できているようで安心しました。
悩み事や困った事は、随時相談にのって検討しています。
感染症が流行しています。
面会・個別面談等で来園される際は、体調確認、マスク着用、手指消毒等の感染症対策を引き続き宜しくお願い致します。

