桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

8月4日(月)職員会議終了後は、ユニ・チャームのM様に来園していただき、オムツの当て方研修を行いました。
障害者施設は体が変形、拘縮している方もいる為、オムツを当てる際はやはり技術が必要です。
今回は3名の利用者さんに協力していただき、当て方のレクチャーを受けました。
オムツ類の性能を最大限に活かして、漏れなく快適に過ごし、職員の負担も軽減できたら良いと思います。

8月4日(月)昼食は特別献立で、 「季節のパスタ、たまごスープ、サウザンドレサラダ、選択アイス」を提供しました。 
パスタはツナ・オクラ・トマトの冷製パスタで、厨房職員のHさんが考案・調理してくれました 。
アイスは、おなじみのアイス10種類から好きな物を選んでもらいました。
「10種類くらいあると2個くらい選びたくなるよね」と言っている方もいました。
1番人気はスーパーカップチョコクッキー、なんとガリガリ君を選んだ方は一人もいませんでした。

常食

やわらか食

粗みじん食

なめらか食

先日提供された、うなぎのメニューです。

常食

やわらか食

粗みじん食

なめらか食

chatGPTで色々なパターンの桐花さんが作れるので、面白くて色々と作っています。
マグネットにして1階のロビーに貼ってみました。
桐花さんの他に、支援員のKさんが「ムキムキ桐花さん」を作ってくれたのですが、「ゴリマッチョ桐花さん」も作ってみたので、後で紹介したいと思います♪

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー