4月1日からは個別外出も再開になります。
まだ外出先に制限をさせてもらっている状態ですが、外出場所は①新川公園、②桐生が丘動物園、③はねたき公園、④五十部公園(足利市)、⑤岩宿博物館周辺散策、⑥足利ばんな寺周辺散策、⑦梅田方面ドライブ、⑧コロンバス通り・バラ園、⑨シルクホールの9か所です。
希望者のみの外出ではありますが、予定が決まった皆さんは今からとっても楽しみにしています。
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
いよいよ明日から新年度!!
4月1日は桐花園が開所して36年('ω')ノ
桐花園のお誕生日です🍰
そして明日から、いよいよ来園での面会が始まります。
利用者の皆さんも、ご家族の皆さんも首をなが~くして待っていたので、早速予約がたくさん入っています。
来園された際は、正面玄関から入っていただき、手指消毒、検温、マスク着用のご協力をお願いいたします。
「健康チェックシート」の記入はしていただかなくて大丈夫です。
面会場所は、相談室、会議室の2か所とさせていただきます。
ご協力をお願いいたします。
4月の接遇目標は生活支援員のMさん、Oさんが考えてくれました。
4月は「相手が話しやすい立ち振る舞いをしよう」です。
忙しい業務の中で、発語が聞き取りにくい方との会話はどうしても時間が必要であり、後回しになってしまうことがあります。
相手の気持ちを汲み取る姿勢を意識する事で、自然と丁寧な対応に繋がると思うので心掛けて欲しいという思いから、この内容にしてくれたそうです。
環境整備係の皆さんが、加湿器を片付けるのに、洗って干してくれていました。
使用期間中、加湿器清掃は担当者を決めて、定期的に実施しています。
3月の接遇目標で「無理をしない」と決めた支援員のKさん、昨日は他の人が行う予定だったお花まで活けてセンスを見せつけていました。
白い花瓶なんて、どこにあったのでしょう…
2階の廊下にアイロンビーズで作ったチューリップがありました。
可愛いですね♪
ニコニコファームのパンジーも午前中は日が当たるので、とても元気に咲いています。
4月1日からは個別外出も再開になります。
まだ外出先に制限をさせてもらっている状態ですが、外出場所は①新川公園、②桐生が丘動物園、③はねたき公園、④五十部公園(足利市)、⑤岩宿博物館周辺散策、⑥足利ばんな寺周辺散策、⑦梅田方面ドライブ、⑧コロンバス通り・バラ園、⑨シルクホールの9か所です。
希望者のみの外出ではありますが、予定が決まった皆さんは今からとっても楽しみにしています。
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー