【外注食 ヤオコー・ほっともっと】
利用者Hさんはヤオコーで太巻き、唐揚げ、デコポン、Hさんはピザパン、メロンパン、アイスコーヒー、アイスを購入。
Hさんはほっともっとのデミハンバーグ弁当と豚汁とサラダを購入しました。
皆さん「美味しい。」と言って満足だったようです。
3月27日(月)の日中活動はティータイムです。
さつま芋まんじゅう、緑茶が提供されますよ。
先日、群馬銀行さんに展示させていただいていたパネルと写真を2階の廊下に飾っています。
いきあうプロジェクトのメンバーがせっかく作成してくれたので、皆さんに見ていただきたいです♬
今日は介護福祉士 国家試験の合格発表の日でした。
今年は2名の職員が試験を受けましたが、無事に2名とも合格し、これで介護福祉士、もしくは社会福祉士の資格を持った生活支援員が96%の割合になりました。
試験に向けて頑張って勉強していたので、無事に合格できて良かったですね。
有資格者が多いことで、ご家族の皆様にも安心していただけるかと思います。