桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

14:00~は2階食堂、14:30~は1階食堂で蕎麦打ちを行い、利用者の皆さんに見てもらいました。
 2階食堂では「Mさん、頑張って~♪」と黄色い歓声があがっていました。
1階食堂でも「Oさん頑張って~♪」「Hさん頑張って~♪」「Bさん頑張って~♪」と皆さんが応援してくれていました。
技能実習生のRさんは園長に教わりながら、初めて蕎麦を切る体験をしました。
調理主任のSさんが切る時は、調理員ギャグも披露し、皆の笑いを誘っていました。
麺を切った後は、事前に用意しておいたお蕎麦を食べました。
利用者の皆さんは昼食をしっかり食べている為、おやつの代わりとなりますが、麺のおかわりをしていた人もいましたよ。
今日も楽しい日中活動になって良かったです。
園長、Mさん、Oさん、明日は筋肉痛になりそうですね(笑)
お疲れ様でした。

蕎麦打ちを頑張ってくれた生活支援員のMさんとOさん。
蕎麦打ちの日中活動が終わった後は、寒い中、施設車輌4台を洗車してくれていました。
蕎麦打ちと洗車…もう何屋さんかわかりませんね(笑)
車が汚くなっていたので助かります。

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー