朝創作活動室に行くと、YさんとSさんが清拭畳みをしてくれていました。手慣れた手つきでもくもくと、畳んでいました。
午前中の創作活動は日当たり良好で暖かいです!
今日は、研修があるため出勤している職員が多いので、出来る職員から大掃除を始めています。桐花園に来ている技能実習生Aさんが掃除している所に遭遇しました!日頃掃除できないところをメインに、全職員で桐花園を綺麗にしていきたいと思います(^^♪
桐花園ブログ
TOUKAEN BLOG
11月9日(水)は14:00~15:30で2回目の腰痛予防研修を実施しました。今日は前回研修を受講していない職員が対象です。
今回も前回と同じく、介護労働安定センター 介護人材コンサルティングFutaba 代表 冨永敦子様を講師としてお迎えしました。
介護職と腰痛との関係は深く日々悩みを抱えている職員は数多くいます。この研修をきっかけに腰痛の軽減・予防に役立てたいという思いですが、いざ研修が始まるとまさしく「目からうろこ」といった内容が多くありました。メリハリの効いた話や介護技術の実演、また利用者の方の視点に立ち、介助される側にとっても負担が少なる介助も教えていただきました。今後の業務に大いに役立っていくと思います。
朝創作活動室に行くと、YさんとSさんが清拭畳みをしてくれていました。手慣れた手つきでもくもくと、畳んでいました。
午前中の創作活動は日当たり良好で暖かいです!
今日は、研修があるため出勤している職員が多いので、出来る職員から大掃除を始めています。桐花園に来ている技能実習生Aさんが掃除している所に遭遇しました!日頃掃除できないところをメインに、全職員で桐花園を綺麗にしていきたいと思います(^^♪
ブログ最新記事一覧
ブログカレンダー
ブログ内検索
バックナンバー