桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

<個別面談の様子>
 コロナ禍でなければ8月~10月に保護者の皆さん、利用者さんと個別面談を行わせていただいていますが、今年は10月~11月に延期して実施させていただいています。
 コロナが流行しだして令和2年、3年は中止となりましたが、今年は感染対策を行いながら久し振りに実施することができています。
 個別面談では利用者さんの生活状況をお伝えすること、身元引受人の確認、個別支援計画書・栄養ケア計画書・リハビリテーション実施計画書の説明、承諾書や同意書の記入をお願いしていますが、保護者の皆さんとコミュニケーションを図り良好な関係性を築くという目的もあります。コロナ禍で食事会もできず、保護者会の会議も開催できず、気軽に施設内に立ち入ることができず、すっかり保護者の皆さんと会う機会が減ってしまいました。
 まだコロナが落ち着きませんが、利用者さんは久し振りにご家族と会えてとても喜んでいますし、職員もご家族の近況が聞けたり、日頃の支援をお伝えすることができて嬉しく思います。 

本日から職員のインフルエンザワクチン接種が始まりました。
利用者さんの接種日はまだ決定していませんが、月末頃になると思います。

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー