桐花園ブログ

TOUKAEN BLOG

14:00~は職員会議が行われました。園長からはコロナウィルスに関する話(「持ち込まない・持ち出さない・拡げない」新しい生活様式の実践を各個人で徹底すること等)、インフルエンザの予防接種開始、保護者との個別面談開始、10月も全職員が週1回、抗原検査を実施すること等の話がありました。その他、10月の行事予定確認、各種委員会報告、倫理綱領・基本方針・虐待防止徹底の為のルール唱和を行いました。

職員会議終了後は、感染症対策委員会が感染症研修を実施しました。今月は先月実施した感染症研修に参加できなかった職員が参加しています。新型コロナウィルス対策の動画を見て、ガウンテクニックの復習を行いました。今まで定期的に全職員がPCR検査、抗原検査を実施してきたので、早期発見、早期対応できているように思います。今後も十分気をつけたいと思います。

ブログカレンダー

1

ブログ内検索

バックナンバー