看護課です 睡眠について🍊
こんにちは みなさんはよく眠れていますか?
健康寿命を延ばす最良の方法として睡眠が改めて見直されています
睡眠はココロとカラダの健康の維持や日中の活動にとって必要かつ大切なものです。カリフォルニア大学の研究によると一日の睡眠時間が
6時間以下の場合7時間以上眠っている人に比べて風邪をひくリスクが4.24倍高くなるという報告があります。さらに睡眠不足はうつ病を
発症させるリスクも高いことが分かっているそうです。肥満症、認知症、生活習慣病、がん発症リスク、死亡危険率も睡眠時間が5時間を
切るとリスクが一気にアップします。
睡眠のゴールデンタイムは0時から6時、美容に関してもこの時間に睡眠をとった方がいいと言われています。
・寝る前にやってはいけないワースト3は⇒ ①お酒②激しい運動③スマートフォン
・睡眠に効果的な食材は⇒ねぎ、ニンニク、にら、牛乳、バナナ、とうふ、卵、玄米、トマト、レバー、たらこ、干しシイタケ、納豆などです
・ぐっすり眠るためのおすすめアイテム⇒ アロマ、ハーブティー、入浴剤、寝具の選び方などです
私はふだん、アロマのオレンジスイートなど柑橘系の香りで癒されています
代表的なアロマはラベンダーですね。皆さんも好きな香りで癒されてみるのもいいですよ
入浴剤は温浴効果を高めることで血行が促進され体の疲れが和らぎます。いろいろな入浴剤で温泉気分にひたってみてはいかがでしょうか?
🐼おまたせしました🐼
ゆるキャラがいよいよ発表されました。
な、な、なんとナースTの”ふたばっち”が選ばれました。びっくりですが、うれしいですの一言です。みなさんにもかわいがってもらい
ふたばっちを見て「あー双葉苑だ」と思ってもらえるよう皆様に寄り添い、手となり足となりお手伝いをさせていただき毎日を快適に
過ごせるよう全力を尽くしていきます。ふたばっち、職員共々どうぞよろしくお願いいたします。
