法人について
理事長あいさつ
基本理念・方針
法人概要
沿革
情報公開
採用情報
アクセス
法人パンフレット
職員専用
2022.09.21皆様いかがお過ごしでしょうか。現在当法人で新型コロナウイルス感染症のクラスターは発生しておりません。感染対策をしっかり行い適正運営を遂行してまいります。
法人概要はこちら
「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画について
当法人では、平成29年4月以降に出産した女性職員は100%育児休業を取得しています。育児介護休業法の改正(令和4年4月)及び産後パパ育休(出生時育児休業:令和4年10月~)の創設以後、男性職員2名が産後パパ育休を取得するなど男性職員の育児休業の取得者も増加しつつあります。一方で、育児休業は取得したいが、休業時の手当やブランクに不安があるという声も聞かれます。桐生療育双葉会では、職員のみなさんが安心して育児休業を取得し職場復帰するための環境整備をしていきます。また、子育て世代より、親の介護を担う世代が多い状況でもあります。介護休業制度等について周知し、仕事と介護を両立する取り組みや環境整備をしていきます。