日中一時支援事業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身体に障害のある児童を事情により家庭でみることのできないとき、一時的に日帰りでお預かりします。
対象 / 定員 | 肢体不自由及び重度・重度重複している児童 / 空床利用 |
---|---|
利 用 日 | 年中無休 *ただし空床・園内行事予定をご確認下さい |
費用 / その他 | 給付費に従う (障害区分により費用(負担金)が異なります。) 食費は、1食640円、おやつ100円 (食事提供体制加算対象者 1食413円) *生活に必要な日用品は看護責任者と相談の上、持参してください。 *お子様の日常生活上での、注意点や気がかりなことがあればお気軽に相談してください。 |
☆手続き方法☆
市町村に日中一時支援の支給申請をし、受給者証の交付を受けてください。
その後、当園での小児科を受診し、契約後の利用開始となります。
平成29年度 年間行事
- 4・お花見
・お誕生日会 - 5・ジョイフル外出
・お誕生日会 - 6・ジョイフル外出
・お誕生日会 - 7・ジョイフル外出
・お誕生日会 - 8・夏のお楽しみ会・花火大会
・お誕生日会・外出(イオン) - 9・外出(イオン)
・お誕生日会 - 10・外出(イオン)
・双葉会祭・お誕生日会 - 11・外出(イオン)
・お誕生日会 - 12・クリスマス会
・お誕生日会 - 1・成人式
・お誕生日会 - 2・節分
・お誕生日会 - 3・退園式 (お楽しみ会)
・お誕生日会
写真ライブラリー
毎年恒例の双葉会まつり
桐生市のお祭りに出展した七夕飾り
七夕献立
行事食(クリスマス会)
おせち料理